スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイトイベント体験ブログ
アフィリエイト業界のオフラインのイベントに参加しての体験談を綴るブログです.
記事検索
カテゴリ
お知らせ
(13)
リンクシェア第5回ECサイト『大見本市&セミナー』
(1)
リンクシェア第4回ECサイト『大見本市&セミナー』
(7)
リンクシェア第3回ECサイト『大見本市&セミナー』
(24)
リンクシェア第2回ECサイト『大見本市&交流会』
(6)
リンクシェア第1回ECサイト『大見本市&交流会』
(15)
リンクシェア大阪アフィリエイトセミナー
(0)
リンクシェアECサイト商品見本市&懇親会
(5)
第6回アフィリエイトカンファレンス
(0)
第5回アフィリエイトカンファレンス
(0)
第4回アフィリエイトカンファレンス
(0)
第3回アフィリエイトカンファレンス
(0)
第2回アフィリエイトカンファレンス
(0)
第1回アフィリエイトカンファレンス
(0)
第1回アフィリエイト逸品展覧会
(0)
MONO-PORTAL 第二回体験&撮影ツアー
(15)
MONO-PORTAL 第一回体験&撮影ツアー
(20)
第2回通販アフィリエイト天下一武道会授賞式
(0)
医療アフィリエイトマーケティングセミナー
(0)
神戸クリニック医療アフィリエイトセミナー
(0)
オイシックスアフィリエイト試食会
(0)
アクセストレードEC展示会
(0)
第1回ビッダーズ商品体験会
(11)
スメルキラーでスルメの口臭は消えるの会
(0)
臭い忘れ&アフィリエイト研修旅行
(0)
リンク集
(5)
サイトポリシー
(8)
過去ログ
2007年05月
(1)
2007年04月
(1)
2006年11月
(5)
2006年10月
(3)
2006年08月
(1)
2006年07月
(4)
2006年06月
(12)
2006年05月
(35)
2006年04月
(9)
2006年03月
(20)
2006年01月
(13)
2005年10月
(6)
2005年04月
(15)
2004年10月
(5)
最近のコメント
リンクシェア第4回大見本市参加レポート【7】むすびに
by でぃえら (11/20)
リンクシェア第4回大見本市参加レポート【7】むすびに
by OL主婦 (11/20)
リンクシェア第4回大見本市参加レポート【7】むすびに
by OL主婦 (11/20)
サイトポリシー
│
運営者情報
│
お問合せ
│
RSS2.0
<<
2006年05月
|
Main
|
2006年07月
>>
2006年06月30日
のんだくれツアー【11】ビールをおいしく飲む方法
この初老の男性は,サントリー武蔵野ビール工場の泡博士で,
ビールをおいしく飲む方法
について,説明をしてくれました.
続きを読む
posted by でぃえら at 19:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月28日
のんだくれツアー【10】サントリー武蔵野ビール工場試飲会
ミニブルワリー見学の後は,いよいよお待ちかねの試飲会です^^
テーブルにはビールにあうサントリーの様々なおつまみが用意してあり,飲む雰囲気たっぷりでした.
続きを読む
posted by でぃえら at 20:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月27日
のんだくれツアー【9】サントリー武蔵野ビール工場ミニブルワリー見学
続いて,
ザ・プレミアム・モルツ
開発された
ミニブルワリー
見学をさせてもらいました.
ミニブルワリーとは,新製品を開発するために作られた「工場の中の工場」のことを言うらしいです.
続きを読む
posted by でぃえら at 20:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
のんだくれツアー【8】ザ・プレミアム・モルツについて知る
工場見学の後は,モンドコレクションで2年連続最高金賞を受賞した「
ザ・プレミアム・モルツ
」講座がありました.
続きを読む
posted by でぃえら at 01:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月23日
のんだくれツアー【7】エコファクトリーサントリー武蔵野ビール工場
サントリー武蔵野ビール工場では,環境問題への取り組みも積極的に実施しています.
続きを読む
posted by でぃえら at 05:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月22日
のんだくれツアー【6】ビールの作り方を体験する
「良質天然水」,「二条大麦」,「ホップ」からサントリーのビールができることを学習した後は,その作り方です.
サントリーでは,以下の7つの工程を経て,ビールが完成するとの事でした.
糖化
麦汁ろ過
麦汁煮沸
麦汁清澄化
発酵
貯酒
ろ過
缶・瓶・樽詰め
続きを読む
posted by でぃえら at 21:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月21日
のんだくれツアー【5】サントリーのビール原料を体験する
DVD鑑賞が終わり,サントリー武蔵野ビール工場見学ツアーがスタートしました.
武蔵野ビール工場は30,000坪(東京ドーム8個分)の広さがあり,関東一円にビールが出荷されているという話を聞きながら,サントリーのこだわりのビール原料について体験しました.
続きを読む
posted by でぃえら at 20:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月20日
のんだくれツアー【4】水と生きるサントリー
和田さんから本ツアーの説明と注意事項についての話が終わると,チーム内での自己紹介タイムです.
各自の紹介が済んだ後は,サントリー武蔵野ビール工場のコンパニオンさんからサントリー武蔵野ビール工場の説明と案内が始まりました.
続きを読む
posted by でぃえら at 21:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月19日
のんだくれツアー【3】モノポータルのビール工場見学ツアー受付
サントリー武蔵野ビール工場の3階にある会場へと向かうと,会場の準備は万端に整っており,参加者が続々と受付をしていました.
(受付嬢?は
和田さん
と
藍玉さん
でした^^;A)
続きを読む
posted by でぃえら at 23:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
のんだくれツアー【2】サントリー武蔵野ビール工場に到着
シャトルバスで5分ほど行くと,サントリー武蔵野ビール工場に到着しました.
続きを読む
posted by でぃえら at 00:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月18日
のんだくれツアー【1】サントリー武蔵野ビール工場シャトルバスで出発
きたる2006/6/17(土)に
MONO-PORTAL第二回体験&撮影ツアー
に参加してきました.
前回はデジモノのおさわりツアーでしたが,今回は
サントリー武蔵野ビール工場
への「ビール工場見学」という名の,
のんだくれツアー
でした^^;A
続きを読む
posted by でぃえら at 15:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(2)
|
目次
│
お問合せ
2006年06月08日
アフィリエイト&ドロップシッピング見本市のセミナー講師陣が決定【電脳卸】
電脳卸のd1.a9.ex 〜アフィリエイト&ドロップシッピング見本市〜 セミナーの講師陣が決定しました.
「Google、yahooに振り回されない秘蔵のSEO手法」(住 太陽氏)
「アフィリエイトの新たな可能性〜ロイヤルアフィリエイターとは〜」(笠井北斗氏)
「永続的に報酬を得る3つの秘訣」(伊藤哲也氏)
⇒詳しくは電脳卸広報室へ
posted by でぃえら at 11:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(1)
|
目次
│
お問合せ
Copyright © 2006
アフィリエイトイベント体験ブログ
, All rights reserved.
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。